2023-01-01から1年間の記事一覧

有価証券【簿記】vol.1

『売買目的有価証券の評価方法とその理由を述べよ』 時価をもって貸借対照表価額とする。理由は、投資者にとって有益な情報は期末時点での時価に求められると考えるため。 『満期保有目的債権』 満期まで保有することによる約定利息及び元本の受取りを目的と…

23歳女子 株取引初心者による実践

株取引に関しては、18歳の時から興味はありました。 そこで、何の知識のないまま松井証券口座を開設。 三井住友銀行から7万円ほど移管し、本でおすすめされていた2社の少額株を1単位ずつ購入しました!(とりあえず実践の精神による。) 現物売買 指値…

米国株を買いたい!

米国株は今買い!の流行は過ぎたのかも知れませんが… 気になっていたので、調べることにしました。 一番最初に作った証券会社口座は、松井証券です。 理由は、コールセンターや店舗での相談がしやすそうであったため初心者におすすめだと感じたことです。 『…

公認会計士試験(短答式)過去問題を見てみる 令和5年最新版

公認会計士・監査審査会のホームページにアクセス。 無料で、試験問題と答案用紙を閲覧することが出来た。 令和5年公認会計士試験第Ⅰ回短答式試験の試験問題及び答案用紙について (fsa.go.jp) 令和4年12月11日実施短答式(いずれもマークシート方式①~…

学習環境の設備

私は家で一人で勉強すると、ついついスマホの誘惑に負けてしまう。(言い訳) 図書館は無料で使用できるが、静かすぎて小さな物音でも気にしてしまう。また、私の好きな推理小説や単行本を発見してしまうと読んでしまう。(言い訳2) そんな私の向いている…

公認会計士試験のための予備校と教材選び

kouninnkaikeishi.hatenablog.jp 私には資金と時間に余裕がないため、短期集中で合格を目指す。 2023年の12月試験は間に合わないため、2024年5月の試験受験合格を目指す。2024年2月に願書を出すことを忘れないようにしなくてはならない。 難…

公認会計士を目指す前の前知識。

税理士は働きながら、1科目ずつ合格を目指せるイメージ。一方、公認会計士は一気に試験を受けなけらばならないために、範囲が広く仕事をしながら受験勉強するのは難しいのではないか。 税理士受験は資格条件が存在しているが、私は4年生大学の法学部を卒業…